電車日和(JR京葉線)

 プラレールの2台目は「JR京葉線 205系 舞浜行」です。随分と前なんだと思うけれど、形式を調べようと思ったら既に新しい形式が出ていて、それを見るにほしくなったり!これにより更に小遣いが減ってしまうのかと…


 それも、販売されて間もないのであれば価格は平常であろうに、期間が開けば開くほどに値は吊り上がり、小遣いの少ない身には何とも厳しい状況になる。しかも、トミカのように集め出すと切りがもなく、ひたすらに小遣いを減らすことになる。さてはて、どうしたものか…


 とはいえ、その昔に買っていたものがいくつかあり、まずはそれをアップしてみようと思う。しかも、値を調べてみるや、けっこうな高値となっており、こうなるのであれば以前にもっと買っておけば良かったと思いもするが、収集する者は誰でも思うところかと…


 切りがなく 収拾つかぬは 収集で(収集家なみだの川柳)


バス停留所!

バスが来るまで、ちょっとの暇つぶしに…♪