収集日和(はとバス)
随分と前に集めていてことがあった。しかし、いつしか熱が冷め、気付けば結構な月日が過ぎていた。だが、どうしたことだか、ふと再び集めたくなり、集めたくなったならば、やけぼっくいに火が付いたとばかりに急激に集めだした。その最初は「はとバス」に目が向いたのだが…
しばしの月日が過ぎている間、結構な数の種類が販売されていて、一般的な購入方法ではどこも品切れ、もしくは、売り切れ!まぁ当然だと思う。そこで目が向くはオークションになる。
まぁ見られぬものが出品されていて、どれもこれもほしくなる。だが、珍しければ珍しいほど価格は高く、ミニカーだよね?と聞きたくなるような価格設定もあったが、普通に発売がされているのであれば、機会を待ってみるも、オークションとならば、いつ何時に出品されるか見当も付かず、見つけたならば差し当たり手を付けるといった感じだった。
オークション!それは価格が一定ではなく、需要があれば必然的に値が上がるもの!まぁ説明するまでもないが、このような経緯より思わぬ値に上がることもある。高い!だけど、ほしい!という葛藤にどれだけ悩まされたことか…!でまぁこのような顛末も徐々に綴るとします。
〇左、セレガ ハイブリッド 〇右、セレガ レガート
0コメント